クリニックで包茎治療をする場合の料金相場について

包茎治療の料金はクリニックによりまちまち

包茎の治療法にはいろいろありますが、確実に包茎を解消するには、クリニックで切除手術を受ける以外にはないと考えて間違いありません。
クリニックで包茎手術を受ける場合、料金はそれぞれのクリニックごとに大きく差があります。
3万円台で受けられるクリニックもあれば、30万円くらいかかるところもあります。
このように料金に大きな差があるのは、包茎手術が自由診療であることや、手術法に違いがあることなどが原因です。
しかしだいたいの料金相場というものは存在しており、一般的な包茎手術であれば、だいたい15万から20万円前後くらいが普通でしょう。
なるべく安く手術をしたいと思うかもしれませんが、包茎を治療する場合は、あまり料金にこだわってはいけません。
あまりにも安すぎる手術というのは、簡易な方法を採用している場合がほとんどで、仕上がり具合が悪くなってしまうリスクがあります。
一般的な料金相場で、かつ経験・実績が豊富なクリニックを選ぶのが無難です。

保険適用での包茎手術は料金は安いがおすすめできない

包茎手術は保険適用でも受けられる場合があります。
仮性包茎では保険適用は無理ですが、真性包茎・カントン包茎などの場合は、病気だとみなされるので保険を使って安く手術を受けられる場合があります。
保険適用による包茎手術であれば、数万円程度で治療できるので金銭的負担が少なくて済みますが、実はあまりお勧めはできません。
保険適用での包茎手術というのは、包茎状態を解消するのが目的の簡易な手術なので、美容的な観点はほぼ無視したものになります。
そのため手術の仕上がり具合が悪くなってしまい、例えばツートンカラーになってしまうこともあります。
見た目なんてどうでもいいから、包茎状態を脱したいというのであれば保険適用手術もいいですが、見た目にもこだわりたいというのであれば、自由診療の包茎手術を受けた方がいいかもしれません。
自由診療による包茎手術は料金は高めですが、仕上がり具合が美しく、手術痕も目立ちにくいです。

まとめ

包茎手術の料金は、クリニックによってかなり違いがありますが、だいたいの相場は存在しています。
一般的な包茎手術の料金相場は、15万~20万円前後といったところです。
保険適用の包茎手術だと、これよりもかなり安く治療できますが、仕上がり具合があまりよくないのでおすすめではありません。
綺麗に仕上げたいなら、自由診療を選択した方がいいでしょう。
包茎治療は、安さだけで選ぶのではなく、クリニックの実績・評判などもしっかり検討することが大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です